SCROLL
すべての人に
"合う"ケアを


すべての人に”合うケア”を。
「最期まで住み慣れた自宅で自分らしく暮らしたい」という想いを実現する。
それが私たちの目指す介護のかたちです。
新たな介護サービス”定期巡回”を通じて、利用者さまの暮らしに寄り添い、
お一人おひとりに合うケアを提供します。
まだまだ可能性を秘めている在宅ケアの新しい常識を、私たちと共につくりませんか。
定期巡回とは
介護が必要な方が住み慣れたご自宅で自分らしく暮らせるよう、24時間・ 365日対応可能な、月額固定制の訪問型介護サービスです。利用者ごとに 訪問介護計画書を作成し、緊急時のコール対応や、一日に複数回(一回 15-20分程度)訪問することで、どんな人でもその人に合う暮らしを実現 をしていきます。
定期巡回の可能性に触れる
働く環境・特徴を知る

24時間の在宅介護を、
負担を抑えた働き方で
24時間のご自宅での生活を最期まで支援できること、これが定期巡回の最大の特徴です。加えてアウケアホームでは、8時間勤務・残業ほぼなし・休日年間125日・夜勤手当や処遇改善による高い給与水準を実現しています。
ライフプランに合った、
多様なキャリアの選択肢
身体介護や自立支援に集中できる環境なだけでなく、全メンバーが計画作成業務を担います。介護事業での新規事業所オープン予定も多く、プロダクト事業も拡大中なので、管理者や他職種への挑戦機会もあります。年齢より実績評価です。
DXも備品も、
充実したサポート体制
訪問未経験者でも1ヵ月の同行期間や合同研修などで手厚くサポート。定期巡回に特化した新しいシステム『PORTALL』の自社開発によって煩雑な事務作業も効率化。スマホ・自転車・雨具貸与、衛生用品も支給しています。



- 夜勤あり正社員
- 夜勤なし正社員
- パート・アルバイト
夜勤あり正社員:介護職 兼 計画作成責任者(ケアコーディネーター)の募集
募集職種
仕事内容
介護業務
- 身体介護(排泄介助、服薬支援、食事提供、移乗介助)※入浴介助が発生することはほぼありません
- 生活支援(掃除、洗濯、買物代行、調理)※調理が発生する場合でも、簡単な調理になります
- 緊急対応(訪問、電話応対)
※主は身体介護、状況に応じて生活支援を組み入れることもあります
計画作成責任者業務(3-4名の利用者の責任者を担います)
- ケアマネジャー/家族/訪問看護などとの連携/調整
- ケアプランの一部作成(訪問頻度や介護内容の決定などをケアマネと相談/決定)
- アセスメント(身体的なものに限らず生活面や残りの日々の過ごし方など含む)
診療科目・
サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳
- 基本給 188,200円~
- 計画作成責任者手当 10,000円
- オペレーター手当 10,000円
- 処遇改善手当 77,500円
- 夜勤手当 16,000円~48,000円(1夜勤8,000円×月2~6回必須)
- 固定残業代 40,300円(18時間分・超過分は法定通り支給)
- 東京都居住支援手当 20,000円(勤続5年目まで / 6年目以降は10,000円支給)
- その他、リーダー手当(40,000円/月)、管理者手当(80,000円/月)あり
通勤手当別途支給
賞与 年1回(業績連動)
※試用期間6ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
※初任者・実務者の方は給与が異なります
待遇
- 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金 完備
- 制服/自転車/スマホ貸与
- 異動希望制度あり
- 直属の上長以外との相談制度あり
- 入職時の引越し手当あり(条件を満たせば、上限10万円まで)
- 年間休日125日(月の勤務は20日間)
教育体制・研修
- 他介護事業者との合同研修
- 専門家を呼んだ特別研修 など
勤務時間
(1)6:30~15:30または 7:00~16:00 ※事業所により異なります
(2)9:00~18:00
(3)13:00~22:00
(4)22:00~翌7:00(月2~6回必須)
休憩60分
勤務地
【東京都板橋区】
- 板橋事業所(板橋区前野町2-4-5 大商第一マンション201 / 東武東上線ときわ台駅 徒歩8分)
- 板橋北事業所(板橋区高島平1-78-11エスタールビル302 / 都営三田線西台駅 徒歩3分)
【東京都江東区】
- 江東事業所(江東区東陽2-4-34東郷ビル(WEST)201 / 東京メトロ東西線東陽町駅 徒歩3分)
【東京都杉並区】
- 杉並事業所(東京都杉並区阿佐谷北5-1-5 RICO102 / JR阿佐ヶ谷駅 徒歩8分)